Home

木の実・草の実クイズ 2016 写真 深谷利彦 Toshihiko Fukaya

正解発表

今年も多くの方からクイズにご応募いただきありがとうございました。
今年はヒントなしでの出題だったので
分かりにくいものもあったかと思います。

できれば毎年違った木の実、草の実の出題ができるといいのですが
私の行動範囲も限られますので
どうしても種類が限られてしまいます。
それでもできるだけ意識的に木の実、草の実を観察しようと思って
フィールドに出ています。
花の時期なら大抵のものは分かりますが
実になると首をかしげるものも少なくありません。
でも分からないものがあると、なんだろうと調べてみます。
それが楽しみにもつながっています。
応募してくださった皆さんも、この実は何だろうと
いろいろと調べられたことと思います。
分らないものがあっても、気に留めていると思わぬところで
名前が分かるなんてこともありますね。
それでいいんじゃないでしょうか。
私もいまだに分らないままのものが多くあります。

今年も応募してくださった方にはカレンダーをお送りします。
A4版と2L版の2種類があるので、どちらがいいか確認のメールを差し上げますので
ご返信いただければと思います。




毎年恒例となりました木の実・草の実クイズです。
今年は例年より出かける日数が少なかったせいか、あまりいい題材がなく
これまで出題したことのある植物がかなり含まれています。もちろん写真は全て今年撮影したものですが。
今年は霜の写真を少し付け加えました。
木の実・草の実ではありませんが、植物を観察する上で冬のロゼット葉なども
面白い題材だと思います。

難しいものもあると思いますが、是非チャレンジしてみてください。
満点を取ろうなんて思わなくて、なんだろうと関心を持ってもらえればいいかなと思っています。

応募者の中から抽選で5名様に2017年オリジナルカレンダーを差し上げます。
正解率には関係ありません。

応募はメールでお願いします。
番号と植物の名前を列挙してください。
尚、郵便番号、住所、氏名を必ず明記してくださいね。
HPなどの感想なども書いていただけると尚うれしく思います。

正解発表は12月初旬の予定です




1
ヤマノイモ



2
ナンバンハコベ



3
ハルノノゲシ
オニノゲシかハルノノゲシか迷った方もいらっしゃると思いますが
決め手は葉の茎の抱き方に注目してください。



4
カナムグラ



5
ヒレタゴボウ



6
カヤツリグサ



7
ヒナタイノコヅチ



8
キュウリグサ
意外と正解率が低かったようです。



9
オオジシバリ



10
オヘビイチゴ



11
メマツヨイグサ
マツヨイグサの仲間は実だけだとわかりにくいかもしれませんね。
オオマツヨイグサは実が上の方に集中します。



12
ニガイチゴ
イチゴの仲間は葉で見分けるといいですね。



13
ヘクソカズラ



14
オオバウマノスズクサ
近くに花が咲いていたので分りましたが、初めて見たものです。
この後実が割れてきますが、それを見てみたいと思っています。



15
アカモノ



16
オオタカネバラ
タカネバラと回答された方が多かったのですが、
タカネバラは葉の先が丸く、オオタカネバラは先が尖ります。



17
タムラソウ



18
オヤマリンドウ
エゾリンドウは花が下にも咲きますがオヤマリンドウは頭頂だけです。



19
バイケイソウ



20
オヤマソバ



21
タテヤマウツボグサ
この写真だけですとウツボグサに見えますが、葉の大きさや立ち姿が違います。
ウツボグサはもう少し上に伸びる傾向がありすらっとした印象になります。



22
クガイソウ



23
ヤナギラン



24
アケボノソウ



25
カラマツソウ



26
アキノキリンソウ



27
スズラン



28
オオバギボウシ


inserted by FC2 system