back

魅惑の高山植物 写真 深谷利彦 Toshihiko Fukaya
ミヤマシオガマ/ゴマノハグサ科 撮影地 硫黄岳・横岳 2016/06/20撮影


撮影地 硫黄岳 2016/06/20 Canon5DⅡ Canon EF70-200㎜ F4

  高山に咲くシオガマギク属の仲間でよく見られるのがヨツバシオガマ、タカネシオガマ、ミヤマシオガマの3種。その中で一番花期の早いのがミヤマシオガマ。花の山として知られている白馬岳や北岳にも毎年のように登っているが、盛夏になるとミヤマシオガマは消えタカネシオガマとヨツバシオガマがよく目立つようになる。いずれの花も特徴があってそれぞれ美しく甲乙つけがたいが、ミヤマシオガマは花期が早いだけに見る機会の少ない花だ。それだけにいい状態で咲いている場面に出逢うと無性に嬉しくて何枚も何枚もカメラに収めている。私が山に登る時、大抵2台のカメラを持っていくので、その両方のカメラで撮影しレンズを替えてさらに撮影するということも珍しくない。かと言っていい写真が撮れるとも限らないが気の済むまで撮影したくなるということ。
 今回八ヶ岳で出会ったミヤマシオガマは5ヶ所。その内の3ヶ所の写真ということになるが、いずれも花のタイミングは良く美しいものばかりだった。欲を言えばもう少し晴れ間が覗いてくれれば青空をバックに撮影したかったところだが、こればかりはどうすることもできない。それでも初々しさの残るミヤマシオガマはしっかりと私の心に響いてくれた。


撮影地 横岳 2016/06/20 NikonD810 NIKKOR VR16-35㎜ F4




撮影地 硫黄岳 2016/06/20 Canon5DⅡ Canon EF70-200㎜ F4


inserted by FC2 system