戻る

晩秋のヨモギ/キク科  撮影地 白馬村 撮影日 2015/11/21

道端の野草たちもすっかり色あせてきて茶褐色になるものが多くなってきた。
ヨモギも例外ではなく立ち枯れが目立つようになってきた。
それでも中には葉を紅く紅葉させるものがあったり、
立ち枯れの中でも、一瞬の煌めきを放つものもあったりして、なかなか面白い。
ヨモギは春に芽吹くものが多いが、この時期に若葉を展開させて冬を越すものも珍しくない。
全般的には枯れ行く季節であっても自然界は様々な準備が着々と進められている。
雑草然としたヨモギだが、草餅にも利用されるし、お灸にも使われてきた役に立つ野草でもある。
野草の撮影対象としては注目を浴びることはないが、
私は個人的にヨモギと親しくお付き合いをさせていただいている。



2015/11/21 白馬村 Canon5DⅡ EF70-200㎜ F4




2015/11/21 白馬村 Canon5DⅡ EF70-200㎜ F4




2015/11/21 白馬村 Canon5DⅡ EF70-200㎜ F4

inserted by FC2 system