戻る

スミレの散歩道2015  マルバスミレ/スミレ科 写真 深谷利彦

キバナハナネコノメを見に出かける時に、もう一つ楽しみな花がマルバスミレ。
道沿いに結構咲いていて、見つけては車を止めて撮影している。
おおよそ咲く場所はわかっていても、思いがけない場所に咲いていることもあって
うかうか運転していられない。
とりあえず前を見て運転しているが、神経は周囲に向けられている。

今年もまずまずの成果でタイミングも良かった。
傷んだ花もなくあちこちで微笑んでいた。
マルバスミレは丸みがあってふくよかな感じのするスミレだ。
白というのもこのスミレに相応しい色で大いに気に入っている。
側弁に毛のあるものとないものが存在し、毛のあるものをヒゲケマルバスミレと言うが
ちょっと細かく区別しすぎというのが私の思い。
ここのものは側弁に毛のあるものの方が多いようだ。



2015/04/03 設楽町 NikonD810 SIGMA50㎜マクロ F2.8




2015/04/03 設楽町 NikonD810 SIGMA50㎜マクロ F2.8




2015/04/02 設楽町 NikonD810 SIGMA50㎜マクロ F2.8
ヤマルリソウと一緒に咲いていた




2015/04/02 設楽町 NikonD810 SIGMA50㎜マクロ F2.8
マルバスミレの中にはうっすらとピンク色をするものもある。
この蕾はピンク色をしているが花が咲くとどうだろう?

inserted by FC2 system