戻る

スミレの散歩道2015  オオタチツボスミレ/スミレ科 写真 深谷利彦

オオタチツボスミレは主に日本海側で見られるスミレで、
タチツボスミレとの決定的な違いは距が白いこと。
さらに葉がふにゃふにゃした感じで葉脈がへこんでいるのも見分ける時の目安になる。
花は一般的にはタチツボスミレより大きい傾向にあるが、
かなり小さいタイプのものもあるので大きさだけでは区別はできない。
私がよく出かける長野県では探さなくても普通に咲いているので
見る機会が多いスミレであるはずなのに、
どうもいい写真がない。
群生しているところにもよく出会っているのに、なぜか気に入った写真が一枚もない。
よくよく考えてみると、出会いは多いがいい場面に出会っていないような気がする。
なんだか不思議な感じがするが、そういう巡り合わせになっているようだ。
それともオオタチツボスミレに対する愛情が足りないのだろうか?



2015/05/03 滋賀県 NikonD810 SIGMA 50㎜マクロ F2.8




2015/05/03 滋賀県 NikonD810 SIGMA 50㎜マクロ F2.8




2015/05/03 滋賀県 NikonD810 SIGMA 50㎜マクロ F2.8

inserted by FC2 system