スミレの散歩道 2017年 写真 深谷利彦 Toshihiko Fukaya
|
||
ヒトツバエゾスミレ 撮影場所 長野県 撮影日 2017/05/11
|
||
ヒトツバエゾスミレはエイザンスミレの変種。 普通エイザンスミレは3枚の葉が深く切れ込むものが多いが、 ヒトツバエゾスミレはその葉の切れ込みが浅くなったり 葉が1枚や2枚になったりするものを指す。 花だけを見ればエイザンスミレそのものだが 葉が明らかに違うので何も知らなければ奇形に見える。 今回訪れた場所はエイザンスミレのほうが少なく、 ほとんどがヒトツバエゾスミレだった。 そのおかげで、1枚のものや3枚のもの、なんだかよくわからないものなど 大変多くのヒトツバエゾスミレを観察できた。 しかも花の状態もよくこれまで観察した中では最高のものとなった。 ![]() 2017/05/110 NikonD810 SIGMA 50㎜マクロ F2.8 ![]() 2017/05/11 NikonD810 SIGMA 50㎜マクロ F2.8 ![]() 2017/05/11 NikonD810 SIGMA 50㎜マクロ F2.8 ![]() 2017/05/11 NikonD810 SIGMA 50㎜マクロ F2.8 ![]() 2017/05/11 NikonD810 NIKKOR VR16-35㎜ F4 ![]() 2017/05/11 NikonD810 SIGMA 50㎜マクロ F2.8 |