戻る

スミレの散歩道 2018年 写真 深谷利彦 Toshihiko Fukaya
アリアケスミレらしさとは  撮影場所 刈谷市他 撮影日 2018/04/03他

アリアケスミレらしさって何でしょう?
それは名前の由来を知ると見えてきます。

アリアケは有明のこと。
つまり夜明けを指す名前です。
有明の空は刻一刻と変化していきます。
夜明け前の青黒い空が次第に明るくなるにしたがって、
茜色からオレンジ色にと変化していきます。

アリアケスミレは有明の空のように色が変化に富むことから
名付けられました。

なので、アリアケスミレの魅力はと聞かれたら
その多彩な色の変化にあると答えます。
個性即ち魅力ということですね。

では今年出会ったアリアケスミレの色々を見てみましょう。



2018/04/02 高浜市 Canon5DⅡ SIGMA 70㎜マクロ F2.8
自宅の庭に咲くアリアケスミレです。
日陰で撮影したので少し青っぽいですが紅紫色の筋がとても美しいです。
左のものはあまり色が入っていませんね。



2018/04/02 高浜市 Canon5DⅡ SIGMA 70㎜マクロ F2.8
これも自宅ですが同じ株から咲く花でもこんな風に色が違います。



2018/04/02 高浜市 Canon5DⅡ SIGMA 70㎜マクロ F2.8
これも自宅。紅紫の筋だけ入るパターンです。



2018/04/03 刈谷市 Canon5DⅡ SIGMA 70㎜マクロ F2.8
非常に色の濃いタイプです。
道端に咲いているのを見つけました。
ここまで濃くなるものは大変珍しいと思います。




2018/04/03 刈谷市 Canon5DⅡ SIGMA 70㎜マクロ F2.8
色の濃いのをもう一枚。
やっぱりこんなのが咲いているとゾクゾクしてきます。



2018/04/03 刈谷市 Canon5DⅡ SIGMA 70㎜マクロ F2.8
バランスよく全体的に色が振り分けられているもので
私が最も好きなタイプです。



もう少し私の好きなタイプを貼り付けておきましょう

2018/04/03 刈谷市 Canon5DⅡ SIGMA 70㎜マクロ F2.8



2018/04/03 刈谷市 Canon5DⅡ SIGMA 70㎜マクロ F2.8



2018/04/03 刈谷市 Canon5DⅡ SIGMA 70㎜マクロ F2.8



2018/03/27 NikonD810 SIGMA 50㎜マクロ F2.8

こちらは白に近いタイプ



2018/03/27 Canon5DⅡ Canon EF17-40㎜ F4
ほとんど白ばかりの群生



2018/04/03 Canon5DⅡ Canon EF17-40㎜ F4
白と紅の混生



2018/04/03 刈谷市 Canon5DⅡ SIGMA 70㎜マクロ F2.8

白と紅の混生



2018/03/27 NikonD810 NIKKOR VR16-35㎜ F4


今年撮影したアリアケスミレからいろんなタイプを紹介させていただきました。

深谷

inserted by FC2 system