戻る

ミツガシワ/リンドウ科  撮影地 親海湿原 撮影日 2015/05/14

私が初めてミツガシワの花を見たのはいつだろう?
よく覚えていないが、図鑑でこの花の写真を見た時、花冠に生える縮れた毛を見て、
なんて面白い花なんだろうと思ったことははっきりと覚えている。
そして花も美しいのでどうしても見たくて、どこに行けば見られるんだろうと色々と調べた記憶がある。
それが尾瀬だったのか戸隠だったのか忘れてしまったが、
初めて見たとき、図鑑で見るより美しいと思った。

ミツガシワの花は下から順に咲くので上に蕾が残っている状態が美しい。
この親海湿原は年によっては湿原一面が白く覆われることもあるようだが、
この日は半分ほど白くなってる状態だった。
雪解けにも影響されるので、必ずしも同じタイミングで全ての花が咲くわけではない。
湿原の奥の方はまだこれから咲き出す様子だったが、そこが花盛りになる頃には
今咲いているところは枯れ始めてしまうだろう。
そんなことを思うと今年はいいタイミングで出会えたような気がしている。



2015/05/14 親海湿原 NikonD810 TAMRON SP90㎜マクロ F2.8




2015/05/14 親海湿原 NikonD810 NIKKOR 16-35㎜ F4



2015/05/14 親海湿原 NikonD810 NIKKOR 16-35㎜ F4




2015/05/14 親海湿原 NikonD810 NIKKOR 16-35㎜ F4




2015/05/14 親海湿原 NikonD810 TAMRON SP90㎜マクロ F2.8



2015/05/14 親海湿原 NikonD810 TAMRON SP90㎜マクロ F2.8

inserted by FC2 system